
先日卒園式がありましたが、保育園児は卒園式が終わってもしばらく登園します。
で、今日3/31が5年間通った保育園の最後の登園日となりました。
入園当初はまだよちよち歩き。毎朝預けられるたびに泣いていました。
はじめの数ヶ月は体調を崩し、丸々1週間保育園に通うことができませんでした。
しかし、あっという間に保育園、友達、先生方に慣れ、毎日を楽しんでいました。
特にこの1年の成長はすばらしく、ソーラン節をセンターで踊った運動会、
アドリブでカーテンコールしちゃった生活発表会の劇、そして卒園式、
時には「キーキー」して困らされるけど、家族を毎日を楽しましてくれました。
「お父さん、お母さんが会社にいる時間よりも、子供たちが一番長い時間保育園にいるんですよ」
保育園に入園した当初、先生から言われました。
5年間もの間、ひなちゃんは本当によくがんばったと思います。
お迎え、家事、仕事と両立したママも本当によくがんばりました。
4月からは小学生になります。
今はちょっと緊張しているみたいだけど、新しいお友達と、また楽しい生活が始まると思います。
パパママは次のステージの成長を楽しみたいと思います。